広島測候所

広島測候所

**************************************************
名称 広島測候所
現在 広島市江波山気象館
住所 広島市中区江波南1丁目40-1
竣工 1934(昭和9)年
設計 広島県営繕課(伊達三郎)
指定 広島市被爆建物
    広島市指定重要有形文化財:2000(平成12)年

広島県物産陳列館

広島県物産陳列館

1921年に広島県立商品陳列所と改称、1933年に広島県産業奨励館と改称しています。
**************************************************
名称 広島県物産陳列館
現在 原爆ドーム
住所 広島市中区大手町1丁目10(猿楽町)
竣工 1915(大正4)年
設計 Jan Letzel
指定 広島市被爆建物
国指定史跡:1995(平成7)年
世界遺産:1996(平成8)年

大正屋呉服店

大正屋呉服店

1943年、店舗閉鎖→燃料会館1957→東部復興事務所→1982
**************************************************
名称 大正屋呉服店
現在 レストハウス
住所 広島市中区中島町1-1(中島本町)
竣工 1929(昭和4)年
設計 増田清
指定 広島市被爆建物

広島電話局自動交換局

広島電話局自動交換局

**************************************************
名称 広島電話局自動交換局
現在 NTT広島西営業所
住所 広島市中区西十日町
竣工 1937(昭和12)年
設計 山田守(逓信省)
指定 広島市被爆建物

福屋百貨店

福屋百貨店

**************************************************
名称 福屋百貨店
住所 広島市中区胡町6-26
竣工 1938(昭和13)年
設計 渡辺仁
指定 広島市被爆建物

広島逓信診療所

広島逓信診療所

**************************************************
名称 広島逓信診療所
現在 広島逓信病院
住所 広島市中区東白島町19-16
竣工 1935(昭和10)年
設計 山田守(逓信省)
指定 広島市被爆建物

中国軍管区司令部

中国軍管区司令部

**************************************************
名称 中国軍管区司令部
住所 広島市中区基町21-1
竣工 1944(昭和19)年頃
指定 広島市被爆建物

三井銀行広島支店

三井銀行広島支店

**************************************************
名称 三井銀行広島支店
現在 広島アンデルセン
住所 広島市中区本通7-1 
竣工 1925(大正14)年
設計 長野宇平治
指定 広島市被爆建物

袋町尋常高等小学校

袋町尋常高等小学校

2002(平成14)年から平和資料館として使用されています。
**************************************************
名称 袋町尋常高等小学校:西校舎
現在 袋町小学校:平和資料館
住所 広島市中区袋町6-36
竣工 1937(昭和12)年
設計 広島市役所営繕課
指定 広島市被爆建物

日本銀行広島支店

日本銀行広島支店

**************************************************
名称 日本銀行広島支店
現在 旧日本銀行広島支店
住所 広島市中区袋町5-21
竣工 1936(昭和11)年
設計 日本銀行臨時建築部/長野宇平治
指定 広島市被爆建物:1994(平成6)年
    広島市重要有形文化財:2000(平成12)年

広島文理科大学

広島文理科大学

教員養成を目的として全国に作られた師範学校の上位校として、
高等師範学校という学校が東京・広島・金沢・岡崎の4ヶ所設置されました。

そのうち金沢高師・岡崎高師は終戦間際に設置されて、
5年ほどで新制大学へと包括されてしまったため、
高師といえば、普通は東京高師と広島高師のことをいいます。

広島高師は東京高師に続く第2の高等師範学校として
1902(明治35)年に広島市に設置されました。

1929(昭和4)年、東京・広島の両高等師範学校は文理科大学に包括され、
広島高師は広島文理科大学附置広島高等師範学校となります。
広島文理科大学は大阪以西では九州帝大・熊本医大・長崎医大につづいて
4校目の大学でした。

校舎は1929年の設置には間に合わなかったため、
はじめのうちは高師の校舎を間借りしていました。

そして1931(昭和6)年に本館として竣工したのが今回紹介するこの建物です。

1945(昭和20)年に原爆の被害にあい、
同じ敷地内の木造建築は崩壊した中、この建物は倒壊を免れたといいます。

戦後は、新制広島大学に包括・移管され、理学部の校舎として使用されていました。
1991(平成3)年、キャンパスが東広島市に移転し空き家となりました。
2010(平成12)年には施設・敷地が広島市に移管され、
東千代田公園の一部となっています。

解体の噂も聞いていたので、2012年4月訪れることにしました。

旧キャンパスは、ほぼ広い空地になっていますが、
千田通りに面した部分は、
広島大学の東千田キャンパスや放送大学などの施設があります。
また旧キャンパスの西部は高層マンションが立ち始めていました。

旧正門から入ると大きな並木道を通ります。
そして、真正面に見えるのが旧広島文理科大学本館です。

このくらいの大きな建物はなかなか少ない上に、全体がよく見渡せる建物は希少です。
旧制官立大学特有の雰囲気を醸し出していています。

しかし、建物のまわりはフェンスで覆われ、中に入ることはおろか近づくこともできません。

校舎をぐるっとまわってみます。
すると、キャンパス移転後は全く手入れがされていないのか、
外壁がいたるところで剥がれています。
特に裏側は見るに絶えません。

この建物は解体または一部保存の方針であると言われています。
地方にある戦前の高等教育施設はかなり貴重な存在なので、
適切に保存されることが望まれます。
全国に2ヶ所しか無い文理科大学・高等師範として、
学校教育に関する博物館あたりなんてどうでしょう。
**************************************************
名称 広島文理科大学:本館
現在 広島大学:旧理学部1号館
住所 広島市中区東千田町1丁目1-89(東千田公園内)
竣工 1931(昭和6)年/1933(昭和8)年増築
設計 文部省大臣官房建築課
指定 広島市被爆建物

広島電気軌道火力発電所

広島電気軌道火力発電所

**************************************************
名称 広島電気軌道火力発電所:発電棟・ボイラー棟
現在 広島電鉄千田車庫:変電所・事務所
住所 広島市中区東千田町2丁目9-29
竣工 1912(大正元)年
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年

宇品陸軍糧秣支廠

宇品陸軍糧秣支廠

**************************************************
名称 宇品陸軍糧秣支廠:缶詰工場
現在 広島市郷土資料館
住所 広島市南区宇品御幸2丁目6-20(宇品町)
竣工 1911(明治44)年
指定 広島市重要有形文化財
    広島市被爆建物:1993(平成5)年

中国配電南部変電所

中国配電南部変電所

**************************************************
名称 中国配電南部変電所
現在 E.R.E宇品御幸ビル
住所 広島市南区宇品御幸3丁目17-7(宇品町)
竣工 1943(昭和18)年
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年

広島水上警察署・広島警察署宇品分署

広島水上警察署・広島警察署宇品分署

1909広島警察署宇品分署→1915東警察署宇品分署→1926宇品警察署→
1945東警察署宇品警部補派出所→1946広島市宇品警察署→1947広島県宇品警察署→1964移転
1965広島港事務所→広島臨海工業地帯建設局→広島港湾事務所→1981移転・空き家
**************************************************
名称 広島水上警察署・広島警察署宇品分署
住所 広島市南区宇品海岸3-13(宇品町)
竣工 1909(明治42)年
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年

広島高等学校

広島高等学校

**************************************************
名称 広島高等学校:講堂
現在 広島大学附属中・高等学校:講堂
住所 広島市南区翠1-1-1(皆実町→翠町)
竣工 1927(昭和2)年
設計 文部省営繕課
指定 登録有形文化財:1998(平成10)年
   広島市被爆建物:1993(平成5)年

広島陸軍被服支廠

広島陸軍被服支廠

**************************************************
名称 広島陸軍被服支廠:10番倉庫・11番倉庫・12番倉庫・13番倉庫
住所 広島市南区出汐2丁目4-60(皆実→皆実町→出汐町)
竣工 1913(大正2)年
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年

住友銀行広島支店東出張所

住友銀行広島支店東出張所

1929(昭和4)年に支店へ昇格し東松原支店となりました。
**************************************************
名称 住友銀行広島支店東出張所
現在 谷口
住所 広島市南区猿候橋町3-7
竣工 1921(大正10)年
設計 住友合資会社工作部
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年