川崎銀行千葉支店:本館

川崎銀行千葉支店:本館

現在は千葉市中央区の区役所および、市の美術館の施設になっています。
「鞘堂方式」という古い建物を新しい建物で囲う形で保管されています。
(中尊寺金色堂の覆堂も鞘堂方式の建物ですね。)
この形式での保管例が少ないためか、
もう少し生かせる方法があったのではと感じてしまいます。
特に”鞘堂”の正面列柱によってみえにくくなっており、
せっかく残したのに…と思わずにはいられません。
**************************************************
名称 川崎銀行千葉支店:本館
現在 千葉市美術館:さや堂ホール
所在 千葉市中央区中央3丁目10-8
竣工 1927(昭和2)年・1995(平成7)年改修
設計 矢部又吉(川崎銀行建築部)
指定 千葉市指定文化財:1995(平成7)年

露亜銀行

露亜銀行

ドイツ領事館、法務省横浜入国管理事務所、警友病院別館を経て
現在は結婚式場として使用されています。
撮影しに行った時も建物の中から賑やかな声が聞こえてきました。
**************************************************
名称 露亜銀行横浜支店
現在 la banque du LoA
住所 横浜市中区山下町51-2
竣工 1921(大正10)年
設計 Bernard Michael Word

第六十八銀行奈良支店

第六十八銀行奈良支店

南都銀行の前身銀行の一つである第六十八銀行の奈良支店として建てられました。
第六十八銀行の本店は大和郡山市にありました。
**************************************************
名称 第六十八銀行奈良支店
現在 南都銀行本店
住所 奈良市橋本町16-1
竣工 1926(大正15)年
設計 長野宇平治
指定 登録有形文化財:1997(平成9)年

報徳銀行大阪支店

報徳銀行大阪支店

**************************************************
名称 報徳銀行大阪支店
現在 新井ビル
竣工 1922(大正11)年
住所 大阪市中央区今橋2-1-1
設計 河合浩蔵
指定 登録有形文化財:1997(平成9)年

三井銀行大阪支店

三井銀行大阪支店

中條精一郎最期の作品と言われています。
**************************************************
名称 三井銀行大阪支店
現在 三井住友銀行大阪中央支店
住所 大阪市中央区高麗橋1丁目8-13
竣工 1936(昭和11)年
設計 中條精一郎(曾禰中条建築事務所)

秋田銀行本店

秋田銀行本店

**************************************************
名称 秋田銀行本店:本館
現在 秋田市立赤れんが郷土館
住所 秋田市大町3丁目3-21(大町3丁目)
竣工 1912(明治45)年
設計 山口直昭(外部)、星野男三郎(内部)
指定 重要文化財:1994(平成6)年

加能合同銀行小松支店

加能合同銀行小松支店

小松駅から小松市役所の方へ15分ほど歩くと、
京町と呼ばれるところにたどり着きます。

ここは中心街だったらしく、幾つかの近代建築が残っています。
まずは、1つ目。京町北交差点の南西角に位置する加能合同銀行小松支店だった建物です。

一番特徴的なのは、やはり円柱状の部分ではないでしょうか。
戦後は石川商銀信用組合小松支店として使用されていたが、
現在は絵本館ホールの分館として使われています。
**************************************************
名称 加能合同銀行小松支店
現在 絵本館ホール19番館
住所 小松市京町19-5
竣工 1930(昭和5)年
指定 登録有形文化財:2003(平成15)年

高岡銀行橋場支店

高岡銀行橋場支店

高岡銀行橋場支店として作られました。
その後、石川銀行橋場支店となり、現在は金沢文芸館として使用されています。
**************************************************
名称 高岡銀行橋場支店
現在 金沢文芸館
住所 金沢市尾張町1丁目7-10
竣工 1929(昭和4)年
設計 清水組
指定 金沢市指定保存対象物:1993(平成5)年

加州銀行

加州銀行

**************************************************
名称 加州銀行
現在 ビストロ金沢とどろき亭
住所 金沢市東山1丁目2-1
竣工 1923(大正12)年

金沢貯蓄銀行

金沢貯蓄銀行

金沢貯蓄銀行として創設されました。
1943(昭和18)年に銀行統合が行われ、
1976(昭和51)年まで北陸銀行尾張町支店として使用されていました。
その後、建物は石川県に譲渡され、
現在は町民文化館として使用されています。
**************************************************
名称 金沢貯蓄銀行
現在 石川県立郷土資料館分館町民文化館
住所 金沢市尾張町1丁目11-8
設計 長岡平三
竣工 1907(明治40)年
指定 石川県指定文化財:1976(昭和51)年

大和田銀行金沢支店

大和田銀行金沢支店

大和田銀行金沢支店として建てられました。
その後、福井銀行尾張町支店となり、現在は空き家のようです。
**************************************************
名称 大和田銀行金沢支店
現在 不明
住所 金沢市博労町61
竣工 1928(昭和3)年
設計 飛島組

加能合同銀行本店

加能合同銀行本店

6/24の今日はここからスタート。
金沢駅前の真正面の道をまっすぐに進むと、
武蔵ヶ辻に着きます。その交差点の近江町市場側の角にあるのが
この加能合同銀行本店だった建物です。

地下道の出口のせいで下側がうまく見えませんが、
アーチ状の窓が非常に特徴的となっています。

1943(昭和18)年、加能合同銀行がほか2行と合併し、
北國銀行となったときも本店と使用されました。
1958(昭和33)年からは、支店として使用されています。

2007(平成19)年に、再開発事業のの一環として、
およそ20m東へ曳家されています。
**************************************************
名称 加能合同銀行本店
現在 北國銀行武蔵ヶ辻支店
住所 金沢市青草町88(下堤町)
竣工 1932(昭和7)年
設計 村野藤吾

尾道銀行本店

尾道銀行本店

**************************************************
名称 尾道銀行本店
現在 おのみち歴史博物館
住所 尾道市久保1丁目14-1
竣工 1923(大正12)年
指定 尾道市指定文化財

住友銀行尾道支店

住友銀行尾道支店

**************************************************
名称 住友銀行尾道支店
現在 尾道市労働センター
住所 尾道市久保1丁目10-3
竣工 1904(明治37)年
設計 野口孫市(住友臨時建築部)

住友銀行尾道支店

住友銀行尾道支店

**************************************************
名称 住友銀行尾道支店
現在 三井住友銀行尾道支店
住所 尾道市土堂1丁目8-3
竣工 1938(昭和13)年
設計 長谷部竹腰建築事務所

三井銀行広島支店

三井銀行広島支店

**************************************************
名称 三井銀行広島支店
現在 広島アンデルセン
住所 広島市中区本通7-1 
竣工 1925(大正14)年
設計 長野宇平治
指定 広島市被爆建物

日本銀行広島支店

日本銀行広島支店

**************************************************
名称 日本銀行広島支店
現在 旧日本銀行広島支店
住所 広島市中区袋町5-21
竣工 1936(昭和11)年
設計 日本銀行臨時建築部/長野宇平治
指定 広島市被爆建物:1994(平成6)年
    広島市重要有形文化財:2000(平成12)年

住友銀行広島支店東出張所

住友銀行広島支店東出張所

1929(昭和4)年に支店へ昇格し東松原支店となりました。
**************************************************
名称 住友銀行広島支店東出張所
現在 谷口
住所 広島市南区猿候橋町3-7
竣工 1921(大正10)年
設計 住友合資会社工作部
指定 広島市被爆建物:1993(平成5)年

日本銀行岡山支店

日本銀行岡山支店

1987年に移転後、
**************************************************
名称 日本銀行岡山支店
現在 岡山県おかやま旧日銀ホール(ルネスホール)
住所 岡山市北区内山下1丁目6-20
竣工 1922(大正11)年
設計 長野宇平治
指定 登録有形文化財:2005(平成17)年

中国銀行三本松支店

中国銀行

1960年代まで使用されていたようですが、詳細は不明です。
三本松支店の略歴としては、
大内銀行三本松支店→1926(大正15)年、綾歌銀行と合併し香川銀行に→1931(昭和6)年中国銀行に買収という流れです。
おそらく、買収後の昭和初期に建てられたものと推測されます。
**************************************************
名称 中国銀行三本松支店
現在 空き家(旧・香西物産)
住所 東かがわ市三本松306-1

中国銀行引田出張所

大島歯科

「中国銀行十年史」を確認したところ、
住所が一致したので、遅くとも1931年にはこの地にあったよう。

ただ、中国銀行引田出張所の前身は
1899(明治32)年に大内銀行引田支店として設置され、
1926(大正15)年に香川銀行に合併、
1931(昭和6)年に中国銀行に合併しています。(出張所に格下げ)
**************************************************
名称 香川銀行引田支店または中国銀行引田出張所
現在 大島歯科医院
住所 香川県東かがわ市引田2330

阿波農工銀行本店

日本勧業銀行徳島支店

現在はみずほ銀行の支店となっていますが、その昔は第一勧銀、
更に前はその前身は日本勧業銀行の支店だったようです。
しかし、日本勧業銀行徳島支店の開設は1937(昭和12)年3月。
1929(昭和4)年に建てられた建物よりも後です。

いくつか資料を当たったところ、おそらく阿波農工銀行の本店として建てられたのではないかと思われます。
1900阿波農工銀行→1937日本勧業銀行→1971第一勧業銀行→2002みずほ銀行と
めまぐるしく変わっていますね。
(いずれも30-40年のサイクルで合併を繰り返しているのも興味深いです)

※wikipedia等で高原ビルに阿波農工銀行が入っていたとの
 記述も見られますが、こちらはおそらく誤記だと思います。
 昭和初期の地図を確認したところ、
 現在のみずほ銀行の地に「農工銀行」と書いてありますし、
 竣工年から考えてもこの時期の移転は不自然な気がします。
**************************************************
名称 阿波農工銀行本店
住所 みずほ銀行徳島支店
住所 徳島市東船場町1丁目24
竣工 1929(昭和4)年

阿波商業銀行小松島支店

阿波商業銀行小松島支店

阿南市の道の駅公方の郷なかがわで車中泊をし、朝一で小松島へ向います。

最初に訪れたのがここ、阿波商業銀行。住宅街の中にぽつんとありますが、
昔はここが小松島の中心地だったようです。
ちなみに、阿波商業銀行は1964(昭和39)年に阿波銀行に改称されています。
**************************************************
名称 阿波商業銀行小松島支店
現在 六田暉朗邸
住所 小松島市松島町9-12
竣工 1926(大正15)年